クロームのブックマークってアクションをするとすぐ閉じてしまいますよね。複数のブックマークをまとめて移動する方法を書いておきます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eda1f0bb0d161f3bd2b724fcd373fd8c/1354938267?w=400&h=86)
まずは右上辺りにある設定ボタンから→ブックマーク→ブックマークマネージャを選択。
(※設定ボタンのアイコンはクロームのバージョンによって変わるかも知れません。)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eda1f0bb0d161f3bd2b724fcd373fd8c/1354938270?w=400&h=212)
次にまとめて選択する方法ですが、まず選択したい最初の部分を1回クリックします。ここでは仮にGoogleマップとしましょう。上図のように青色になったと思います。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eda1f0bb0d161f3bd2b724fcd373fd8c/1354938272?w=400&h=210)
次に選択したい範囲の位置、ここでは仮にGoogle画像検索としましょう。shiftキーを押しながらマウスをGoogle画像検索項目の上でクリックします。そうすると上図のように選択した範囲が青色に変わります。後はマウスで移動したいフォルダへドラックするだけです。
これはショートカットキーと同じ要領なので、個別に選択したい場合はctrlキーを押しながら選択したい項目をクリックします。
PR